
ページコンテンツ
土山サービスエリア(SA)について
土山サービスエリアは新名神高速道路亀山JCT-草津田上ICの間にあるサービスエリアです。
サービスエリアでは比較的新しい施設であり、甲賀に近いことから忍者を全面的に推した施設になっています。
私が寄ったときはすでに20時を過ぎていて夜間だったのですが、中国人観光客がこれでもかと凄まじい数で押し寄せてお土産品を買い漁っていました。
フードコート、お土産屋、コンビニ、すべて24時間営業です。
土山サービスエリアの夜間はトラックが多く、追い越しをかけてくる大型車両が多いので注意しましょう。
土山サービスエリアの場所
〒528-0212
滋賀県甲賀市土山町南土山1122-74
亀山JCTからわずか12~3分で着きます。
土山サービスエリア(SA)の情報
上り線(亀山・伊勢・名古屋方面)
- 駐車場(18,538m)
- トレーラー 3台
- 大型 75台
- 小型 88台
- 二輪 4台
- 障害者専用 大型 1台 小型 2台
- 外部電源式アイドリングストップ給電スタンド 2基
- 自動販売機 6基 非常電話 1基
下り線(草津・大津・京都方面)
- 駐車場(18,476m2)
- トレーラー 3台
- 大型 75台
- 小型 88台
- 二輪 4台
- 障害者専用 大型 1台 小型 2台
- 外部電源式アイドリングストップ給電スタンド2基
- 非常電話 1基
- ガソリンスタンド(昭和シェル石油(エネクスフリート)/セルフ式、24時間営業)
トイレ棟(共通)
- 男性
- 大7
- 和式 2
- 洋式 1
- 洋式(ベビーチェア) 2
- 洋式(ベビーベッド・車椅子対応) 2
- 小 24
- 大人 22
- 子供 2
- オストメイト専用1
- 女性 58
- 和式 17
- 洋式 35
- 洋式(ベビーチェア) 4
- 洋式(ベビーベッド・車椅子対応) 2
- オストメイト専用 2
- 男児用 2
- 付帯設備 (フィッティングルーム パウダールーム)
- 多目的トイレ 2